貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

5631 日本製鋼所

東証P
6,463円
前日比
+590
+10.05%
PTS
6,420円
23:04 05/23
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
25.7 2.46 1.36 2.38
時価総額 4,809億円

銘柄ニュース

戻る
 

日本製鋼所---ストップ高、原子力と防衛両輪での成長可能とし国内証券が目標株価上げ


日本製鋼所<5631>はストップ高。SMBC日興証券では投資判断「1」を継続し、目標株価を7400円から7600円に引き上げている。原子力と防衛の両輪で成長可能な銘柄として推奨としている。素形材・エンジニアリング事業が牽引して25年3月期営業利益は会社計画上振れの着地を予想、26年3月期にかけても、減価償却費が増加するもものの豊富な受注残を背景に安定的な営業増益が可能とみているようだ。なお、ここ3営業日で株価は26.4%の下落であった。

《HM》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均




     
    OSZAR »