本欄では、株主から預かった資金(自己資本)を使っていかに効率的に利益を出したのかを示すROE(自己資本利益率)に注目しました。ROEが連続して向上する銘柄は、経営の効率化が進んでいると評価され、国内外の機関投資家が投資先候補として選定することが期待されます。
下表では、(2025年7月4日18時までの決算発表分)
コード | 銘柄名 | 市場 | 時価総額 | 株価 | ROE向上 連続期数 |
今期ROE (予想) |
決算期 | PER | PBR | 流動性 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6180 | GMOメディ | 東G | 87.7 | 4,690 | 5 | 24.50 | 2025.12 | 12.7 | 3.12 | やや低 | |
9558 | ジャパニアス | 東G | 90.5 | 2,256 | 5 | 27.03 | 2025.11 | 11.2 | 3.02 | 中位 | |
7804 | B&P | 東S | 52.3 | 2,264 | 5 | 12.03 | 2025.10 | 12.2 | 1.47 | やや低 |